これから、公務員を目指すからへ。公務員・警察官・消防官の魅力とは・・・?


こんなに雇用動向がいいのに、なんで公務員をめざすの?
公務員志望者が友人から聞かれる質問です。

でも、それは明解に答えが出ます。

答え:公務員しかできないことがあるからです。

たとえば・・・・


シングルマザーさんが、体を壊して働く事が出来ません。
離婚をした元だんなさんは養育費を払ってくれません。
こんなとき、市役所に言って相談すれば、生活保護の受給ができます。
子供が小さければ小さいほど、可能性が高まります。
こんなこと、企業ではできません。


家に泥棒がはいりました。
現金やら、何やらで200万の盗難です。
犯人捕まえてください。
お金取り戻してください。
これに対応できるのは、セコムではありません。
警察官、刑事です。

家でおばあちゃんが倒れました。心筋梗塞です。
どうしますか。
パニックしてもまずは119番。救急車呼びますね。
人を救う。純粋に命を救う。救急と消防ですね。

企業は顧客にしかサービスできません。
公務員は差別なく、住民のために働きます。

以前の公務員は、接客が悪かったり、態度が横柄な人もいました。
しかし、今はかなり改善され、都バスの運転者は、「ありがとうございます」と
普通にいってくれます。
これは利用していてうれしいですね。
かえって、神奈川や千葉の企業のバスの運転手のほうが、態度わるいことも
多くなりました。

どんどん変わっていきます。
また、これからは民間企業を、公が使っていくことも多くなります。
そのほうが、臨機応変に対応できますし、予算も少なくできます。
アンケート調査をして、住民の満足度が低下すれば
企業をかえることも可能です。

こういったように、
これからの公務員は、住民のために、柔軟に動けるようになっていくし、
真に行政サービスを競うことになるでしょう。

民間が好きな人。お金儲けが好きな人は良いのです。民間に行くのです。
カメラマン、新聞記者、デザイナー、なりたい職が明確で貧乏しても
夢を実現したい人は、もちろん夢を追いかけていいのです。

ボランテイアでは、ご飯はたべられない。
人に役立つ仕事を続ける。そうすると、公務員というのは長い目で
続けていける仕事である事がわかります。


消費がかれていく人口減少社会の日本。
企業はこれからたいへんになるので、どんどん合併していますね。
年金は細っていきますね。

女性で長く続けて働ける企業というのは、相変わらず稀有ですね。


だから、一時の雇用動向でなく、40年、50年プロジェクトとして
自分の人生を守り、家族を守り、人を守り、地域を守るというと

これ、公務員・警察官、消防官が、大きな進路の候補になるわけです。

もちろん、企業、住民あっての、税金あっての公務員です。

そこかわかっている人に、
公務員・警察官・消防官になってほしいですね。


今村潤平(EYE)
公務員試験 最新最強のスピード合格法〈2008年版〉
公務員試験 合格する面接・訪問カードの書き方〈’08年版〉